ダイレクト向け日本語教室「みらい」講師養成のための研修会
ダイレクトを対象にした日本語教室「みらい」では、日本語を子供たちに指導する講師養成のための研修会を開催します。
ダイレクトとは、母国で中学校を卒業して来日し、日本で高校入学を目指す子どものことです。
「みらい」で活動したい方や子どもへの日本語指導についてもっと知りたい人は、ぜひご参加ください。
第1回 日時:9月27日(水)15:30~17:30
講師:鵜飼 聖子氏(こどもひろば事務局長)
内容:外国にルーツをもつ学齢超過の子どもたち(ダイレクト)への
支援と日本語~「みらい」実施の意義~
第2回 日時:10月6日(金)15:30~17:30
講師:榎原 智子氏(日本語教育支援グループことのは (公財)吹田市国際交流協会 日本語教師)
内容:実践的日本語初期指導について(ワークショップ)
場所:大阪国際交流センター3F会議室1・2
応募要件
以下の条件すべてを満たす者
①日本語教育の有資格者で、以下のいずれかに該当する者
・日本語教育能力検定試験合格者
・大学で日本語教育を主専攻及び副専攻修了者
・日本語教授法420時間の課程修了者
②外国にルーツを持つ子どもの日本語教育等支援に強い関心がある者
③研修会(全2回)にすべて参加できる者
④アイハウスボランティアバンクに登録している者、もしくは登録する意思のある者
*アイハウスボランティアバンク未登録の方は第1回の研修会後のボランティ
ア説明会にご参加のうえ、ご登録いただきます。
ダイレクト向け日本語教室「みらい」講師養成のための研修会(案)_230920更新