災害時外国人支援ボランティア募集

災害時に主に語学の面から外国人をサポートする「災害時外国人支援ボランティア」を募集しています。これはアイハウスが加盟する「近畿地域国際化協会連絡協議会」が平成19年12月に締結した「災害時における外国人支援ネットワークに関する協定書」に基づくもので、近畿一円で発生が予想される災害時での支援協力に取り組みます。

 

活動内容、特徴

  1. ボランティアの募集・運営は近畿2府4県3政令指定都市で構成する近畿地域国際化協会連絡協議会が進めている「災害時外国人支援ネットワーク」での取り組みに基づいて実施します。
  2. 地震などの大規模災害に見舞われた被災地に設置されるボランティアセンターなどの支援拠点施設等で通訳や翻訳の活動をしていただきます。
  3. 府外の大規模災害時で、近畿地域国際化協会連絡協議会からの支援要請を受けた場合、派遣協力をいただきます。
  4. 派遣に必要なボランティア保険や交通費は、別に定める基準に基づいて派遣元協会が費用を支出します。
  5. 年1回程度、ボランティアとしてのスキルアップをするために開催する研修会へ参加していただきます。

応募要件

  1. 府内在住で、日本語と外国語でのコミュニケーションが可能な方、またはやさしい日本語を使って支援に携わることができる方。
    ※未成年の方は、保護者の方の承諾をとってください。
    ※語学能力等の理由で登録をいただけない場合があります。
  2. 災害時に被災地での活動を承諾いただける方。(その都度活動の可否をお伺いします)
  3. 年1回開催予定の研修会に出席いただける方。
  4. 国籍は問いません。

応募方法

ご登録には、年1回程度開催する「災害時ボランティア登録説明会」へのご出席が必要です。開催の際はホームページ等でお知らせいたします。

ご連絡先

(公財)大阪国際交流センター インフォメーションセンター
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町8-2-6

受付時間:
・月曜日~金曜日:9:00~19:00
・土曜日・日曜日・祝日:9:00~17:30
※年末年始は休みです。


TEL 06-6773-8989 FAX 06-6773-8421
お問合わせはこちらから

カテゴリー記事一覧

広告バナー
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。